SSブログ

九州新幹線、熊本・博多間がドル箱路線か?

仕事の関係で、新八代から小倉まで利用してみた。

新八代駅では席に余裕があったが、熊本駅からはビジネスマンが多く乗り込み
自由席はほぼ満員状態になり、博多駅到着でほとんどが降りていった。

九州の2大都市をビジネスで利用する人が多いみたい。


九州内は高速バス網が充実しており、福岡・熊本間は1時間に数便運航されているが、
熊本は高速インターから中心部まで遠く、渋滞に巻き込まれると時間がよめない。
福岡の都市高速も朝夕のラッシュ時はノロノロ運転で到着が遅れることが多々ある。


それに比べ、新幹線は博多、熊本間を約34分で結んでいるので、
バスよりも高いけど利便性がよいので、ビジネスマン等の利用が多く、九州新幹線のドル箱区間になっていると思われる。

JR九州と高速バスでお客をいかに取り組むか?
高速バスが約1時間かかるところの運賃を2070円にしているが、
九州新幹線、博多・熊本間正規料金4480円を、2枚切符で1枚当たり3500円にしている。

この区間のお客の伸びがそのままJR九州の社運がかかっていると思われる。
スピードVS安さ、どちらで博多~熊本間の移動手段とするかである。

しかし、30分で結ばれると、九州での福岡一極集中が益々進みそうだ。
タグ:九州新幹線

共通テーマ:地域
Copyright © 小ネタ日記 All Rights Reserved.

Designed by af5

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。